続・論理プロレス論考

観戦の感想、レスラー個々、そしてプロレスを見る私と、様々な角度からあれこれプロレスを語りたいブログ

発信力

今のプロレス界で誰に期待するか、と言った場合に、多くの人は多分オカダカズチカとか、棚橋とか中邑とかいうんじゃないだろうか。

 
あるいは彼等ではなくとも特定の選手を挙げる人が多いんじゃないだろうか。
 
それは当然といえば当然で、リングに上がっている選手こそがプロレスを魅せている訳で、観客の期待を一身に背負うのも声援を受けるのも彼等である。
 
私もまずはやっぱり選手ありきであるとは思うから、それは至極当たり前な回答だろう。
 
 
しかし、今の状況に置いてはちょっと違って、個人的に期待しているのは新日本のオーナー会社、ブシロード木谷会長である。
 
これまでも幾度か週プロにインタビューが乗っていたり、他のスポーツ誌でもインタビューされるなど、所謂フロントの人としては近年まれに見る注目のされ方である。
 
其れもそのはず、今の新日本がここまで注目されるようになったのは彼のお陰であるから。
 
選手みんなが優秀なのはわかっている。
 
その上で新日本だけだ何故項なれたかと言えば、やっぱり其れを後ろでキチンと世間に伝える事を出来る人がいたからである。
 
まだ就任して間もない頃にG1の時に山手線ジャックをしたり、積極的に自社のカードゲームのCMに新日本のレスラーを起用したりと、積極的に選手を売り込んで、認知拡大を図っていった。
 
当時の戦略は「流行っている感を出す事」と言っていたが、それは見事に功を奏した。
 
既に試合内容についてはレベルの高いところにあったので、それが多くの人に届いて、そして今に至った訳である。
 
そこからは相乗効果的に上昇スパイラルを形成できたのは素晴らしい事である。
 
 
ノアにしても全日本にしても、優秀な選手がいても其れに触れる機会がなければ人には届かないし、だから今のような状況もある。
 
もちろん同じ条件だとは言わないけど、かつてノアだって全盛を迎えていた訳であるが、あのときは既存のプロレスファンがノアに集まったというのが実際だっただろう。
 
だから、あれだけ活況を呈していたにも関わらず今はあの有様である。
 
あの時もっと先々を見据えた戦略家がいれば違ったのだろうけど、いたのは紙幅を肥やす旧態依然とした老害だった訳だ。
 
其の意味では木谷会長は元々プロレスファンだからちゃんとジャンルの事を考えてるし、何よりビジネスマンでもあり其のバランス感覚が良いのだろう。
 
先日の中邑の退団に当たっては色々悔しい思いもしたというが、そう言った自体を受ければ今後選手の待遇面含めて寄り良くなっていけば、また良い傾向になるよね。
 
 
そして、木谷会長とは色んな状況的にも立場的にも異なるけど、プロデュース力というか、活性化という意味ですごいなと思うのは今はノアで独り気を吐いている鈴木みのるである。
 
今日の横浜大会ではまた一波乱会った訳だけど、昨年から続くノアとの抗争を経った独りでここまで持ち上げてきた。
 
誰がなんと言おうと、あれは完全に鈴木ひとりの功績である。
 
ノアは完全にそれに乗っかっただけで、何一つ良い見せ場なんてない。
 
現にみのるが今いなくなったあとの光景を誰が想像できるだろうか。
 
それを何より感じるのは、ファンも次に何が起こるのだろうかと言うことを予測し始めた事である。
 
そのきっかけを作ったのはみのるの仕掛けがあったからである。
 
最近で言えば「爆弾発言」もそうだし、杉浦との1戦の前にも週プロに見開き広告出したり、ブログでも何でもプロレスラーとして発言が求められる場所では確実にプロレスラーの仕事をしていた。
 
この間潮崎に投げられた「リングの上だけ頑張ったってダメなんだよ」という言葉はまさに正鵠で、やっぱりそこの意識の違いである。
 
私は格闘技デラックスのサイトに登録しているので結構レスラーブログを読むのだけど、他のノア所属選手の能天気な日記を見るにつけ、こりゃだめだと思ったものだ。
 
丸藤については内容自体はプロレスラーとしての発言だけど、正直センスがない。
 
天才と呼ばれた男とは思えないくらい安っぽい言葉を並べていて、がっかりしたものだ。
 
 
これだけ情報が発達している中で、やはりそういった多面的なところから話題になるようにしかける力もプロレスには非常に重要である。
 
それこそ昔猪木がなんであんなに有名になったかといえば、週刊誌にまで取り上げられる位話題の発信力があったからである。
 
そういった発信の仕方は賛否両論あるし、馬場が王道と呼ばれたのはその対立概念として支持されたからだろう。
 
純プロレスといって観客をあつめられたのは2000年代のノアであるが、それだけで出来るだけのクオリティは今のノアにはないのだし。
 
いずれにせよ、ノアもようやくファンに思考させるくらいにはなってきたので、ここからまたどうなるか。
 
でも、結局ノアって言うよりは鈴木みのるがどうするかを見ちゃっているんだけどね。